在処よってけばぁ
在処よってけばぁ
古民家を活用し、落ち着いてお過ごしいただける環境を目指しています。
見学やご相談はお気軽にご連絡ください。
認知症対応型デイサービスとは?
認知症の利用者を対象とした専門的なケアを提供するサービスで、利用者が可能な限り自宅で自立した日常生活を送ることができるよう、食事や入浴など日常生活上の支援や生活機能向上のための機能訓練、口腔機能向上のサービスを提供することにより、利用者様の社会的機能の解消や心身機能の維持回復だけではなく、家族の介護負担軽減等を目的としています。
利用できる方
- 苅田町内で在宅生活をされている方
- 要支援、要介護認定を受けていて、認知症の診断を受けている方
特色
- 少人数のデイサービスなので、利用者様の個々の状況に応じた対応をいたします。
- 広い庭では、利用者様といっしょに野菜作りや花壇作りをしています。
- 自宅と同じような一場面をつくることができ、お茶を入れたり、洗濯、調理などの家事をしたりという日常生活訓練が可能です。
- 介護保険外のサービスとして、宿泊や延長にも対応いたします。ご相談下さい。
一日の流れ
時間 | 内容 |
---|---|
8:30~9:30 | 「お迎え」 ご自宅までお迎えに伺います。 |
9:30~10:00 | 「健康チェック」 お茶休憩、会話をしながら健康状態を観察し、体温や血圧を測定します。 |
10:00~11:45 | 「ティータイム」 コーヒーや紅茶を飲みながら一息つきます。回想療法や音楽療法を楽しみます。 |
11:45~12:00 | 「昼食準備・嚥下体操」 手洗い、テーブル拭き、おしぼり |
12:00~13:00 | 「昼食」 旬の食材を用いて、手作りをしています。 |
13:00~14:00 | 「休憩」 お昼寝したり、お話をしてゆっくりと過ごしていただきます。日常生活訓練として、洗濯物を干していただきます。 |
14:00~15:00 | 「レクリェーション」 脳トレ、回想療法、ドライブなどのレク、創作活動やボランティアさんとの交流もあります。 |
15:00~15:30 | 「おやつ」 ボランティアさんの手作りおやつを頂くこともあります。 |
15:30~ | 談笑をしたり、歌をうたい過ごされます。 |
16:00 | 「お送り」 ご自宅までお送りいたします。 |
年間行事
1月 | 初詣、七草粥 |
---|---|
2月 | 節分、梅見 |
3月 | ひな祭り、ドライブ |
4月 | 花見、ドライブ |
5月 | 春の遠足、避難訓練 |
6月 | 施設交流会(運動会)、菖蒲見学 |
7月 | 七夕 |
8月 | 夏祭り、ひまわり見学 |
9月 | 敬老会、マジックショー |
10月 | コスモス見学、ドライブ |
11月 | 在処まつり(地域との交流) |
12月 | クリスマス会、餅つき、忘年会、バイキング昼食 |
在処よってけばぁ
所在地 | 福岡県京都郡苅田町集2427 |
---|---|
TEL | 093-953-7841 |